活動レポート

REPORT
ヘッダー画像
ヘッダー画像

【出前授業】新潟市立新通小学校

出前授業
【出前授業】新潟市立新通小学校

 12月19日に出前授業を行いました。

 今回は新潟県に所在する、新潟市立新通小学校にお邪魔しました。出前授業を担当してくださったのは、東京大学の黒木真理准教授です。

 まず、1時限目は「ウナギの謎を追って」を学習した4年2組の児童達による「きょうみを持ったこと発表会」が行われ、発表者は聞き手5~6名に対し学習を通して何に興味を持ったのかを発表しました。1つの題材の中でもそれぞれの児童が興味を持ったことは違く、本題材について子供たちがどのような視点で学習を受け、どんな感想を抱くのかを知る良い機会となりました。発表会の最後には歓迎の合唱を披露してくださり、素敵な歌声に感動しました。

新通②.jpg

新通④.jpg  新通①.jpg

 2時限目は黒木准教授による講演で、4年生の3クラス83名に対し、ウナギの生態学、食文化史、研究活動等について詳しくお話をして頂きました。資料画像や動画を用いて分かりやすい発表をしてくださいました。また、随所にクイズも取り入れ、子供たちも積極的に授業に参加してくださいました。

新通⑥.jpg