【出前授業】里庄町立里庄東小学校
出前授業

2024年1月23日に岡山県里庄町の里庄東小学校でウナギの出前授業を実施しました。岡山県出身である塚本勝巳先生に縁のある地での開催となりました。今回講師を担当頂いたのは近畿大学の渡邊俊准教授です。
渡邊先生は、国語教科書4下(光村図書)の「ウナギのなぞを追って」に記載されているウナギ産卵場の調査船に乗り込み、研究活動を行った経験がある研究者です。本授業では、その時の経験を基に研究活動の様子やウナギの生態について分かりやすく授業を行って頂きました。
子供達は「ウナギのなぞを追って」を学習する前でしたが、不思議なウナギの生態のお話に興味津々でクイズコーナーでも積極的に発言をしてくれました。授業の休憩時間や終了後には渡邊先生の周りに児童が集まり、質問が留まることが無く大好評で幕を閉じました。
これから国語の授業で「ウナギのなぞを追って」を学ぶことが楽しみだという児童もおり、魅力たっぷりのウナギに興味を持って頂いたようで、とても嬉しく感じました。